上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
3月3日がマタニティクラスの2回目でした
![]() 勉強とママ友作りに行ってます ![]() 終わった後みんなでランチしに向かったのですが・・・ 1件目2件目と月曜定休日でやっと3件目で食事が出来ました ![]() 妊婦の友達がいると出産した後も検診や予防接種で一緒になるし お互い初・・・育児だからいろいろ相談できるし ![]() 赤ちゃん連れで公園に行ったりできるのでママ友って大事ですよね ![]() 一人で子育てはブルーになりそうだし ![]() ![]() ストレスを溜めずに楽しく育児をしたいと思います ![]() 幾つになっても可愛いママでいたいのでマタニティ服もオシャレに着たいし いろんなマタニティスポーツを楽しみながら ![]() 後・・・4ヶ月過ごしていきたいなぁ ![]() 一生に1・2度あるかないかの妊婦のみなさんは どんなふうに過ごしてますか ![]() みんなでエンジョイしましょうマタニティライフ ![]() ![]() スポンサーサイト
|
マタニティクラス行くと、お友達ができて
嬉しいですよねー♪ 私はママ友に限らず、友達自体が関西にほとんどいなかった んだけど、プレママになったおかげで、結構お友達が増えて 嬉しいです☆☆ やっぱり、今の自分が一番興味のあることに関するお友達って
いいですよね~。 おのずと話も盛り上がるッ ![]() 今の家に引っ越して2年・・・ まだご近所にお友達がいないのでいっぱいできたらいいな♪ 歩いていける距離のママ友できないかな~! 私は、引っ越して来て2年。
職場は都内に通っていたし、里帰り出産予定ということもあって、同じ地域にママ友達が全くいません ![]() 戻って来たら、ママ友作りに頑張らなきゃ。 私も今日区の学級行ってきました!グループが8人と多かったから
特定の人と仲良くはまだなれなかったけど、2回目3回目で仲良く なれるといいな♪ なんかおしゃべりはするけど、誰ともなくメアドを聞きだせない感じ でした(ノ≧_≦)ノ あと、歳の近い方があまりいなかったから、なんだかちょっと緊張しちゃって。。。 けど、来週も楽しみです☆ 進んで参加した方がママ友の輪も広がっていいですよね
![]() 産後も心強いし ![]() 夫婦で参加なので、パパの妊婦体験姿をビデオに撮っておきます ![]() そうなんですよね~
![]() 話もやっぱり盛り上がる ![]() お互いの家を行き来できていいですよね ![]() ![]() 里帰り出産だと近所にママ友って難しいんですよね
![]() 近くにいた方が公園とか一緒に行けていいんだけど・・・ 予防接種や検診でママ友作りだね ![]() 私は積極的に番号とメアドを聞いて交換してます
![]() 2回目でランチに行ったりしています ![]() 来週・・・みなさんと仲良くなれるといいですね ![]() まだ一度も母親学級てのに行ったことないです
![]() 13週の健診のとき看護婦さんに「こんなに早く母親学級行ってもね」って言われちゃって・・・ でも病院ちょっと遠いから行くのちょっとだるいかな~って・・・ うちの市でそういうの開催されてないので行ったほうがいいんですけどね ![]() あ、でもアパートの真下のかたが私より1ヶ月早い予定日なんですよ ![]() 身近にいてうれしいです ![]()
【2008/03/04 21:01】
URL | こっぺ #-[ 編集]
![]() ![]() 家から遠いと考えちゃいますね~ ![]() いろいろ勉強にはなるのですが・・・ 安定期に入ってからの方が体が楽かも知れませんよ ![]() 大事よね~、ママ友って。
で、特に一人目の時のお友達って 長くお付き合いできるわよ。 出産後も是非お付き合いを続けてね。 絶対、お互いに支え合えるから。 あ、たまに変な人もいるから、 距離感が大切よ~。 カボルが妊婦のふりして、 うろうろしてるといけないからね~ ![]() ぽちっと応援ですっ☆☆ ママ友いいですねー。
私は10日からなんで、出来るかどうかドキドキです。 ノリの合いそうな人に声かけまくろうかと。 笑 あっという間に折り返し地点。 あっと言ってる間に夏が来るんでしょうね。早い早い。 わりと年齢が近方ばっかりだったのでよかったです
![]() 産後も仲良くして頂きたいですね ![]() なので支え合って行けたらとおもいますね ![]() いつもポチッ有難う~ ![]() 10日なんですかぁ~
![]() すぐにママ友できますよ ![]() いいですね ![]() ![]() ドキドキ&不安です ![]() |
|
プロフィール
|
Author:ミナト
|
![]() |
最近の記事
|
|
![]() |
最近のトラックバック
|
|
![]() |
月別アーカイブ
|
|
![]() |
カテゴリー
|
|
![]() |
ブログ内検索
|
|
![]() |
RSSフィード
|
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |
ブロとも申請フォーム
|
|
![]() |